• お外チャレンジ

  • みんなの笑顔

  • プロジェクトについて

葉っぱのスタンプで、オリジナルトートバッグをつくろう!

お出かけが楽しくなる!色あざやかな葉っぱをバッグにスタンプ

きれいな落ち葉や枝をつかって、オリジナルのトートバッグをつくろう。葉っぱにいろいろな色をぬって、バッグにスタンプするのはクセになる楽しさ。 お出かけ先で拾った葉っぱでつくれば、楽しい思い出が詰まったバッグに!

Let's Challenge!

  • 落ち葉や枝

  • 無地のバッグ

  • アクリル絵の具セット

  • ダンボール

  • わゴム

  • 新聞紙

お気に入りの葉っぱや枝を拾おう!

公園や緑の多い場所に行って、好きな形の木の枝を探そう。直接木から取らずに、落ちているものを拾おうね。きれいなスタンプをつくるために、すじがはっきりしている葉っぱを選ぶといいよ。

バレンをつくるよ!

スタンプをきれいに仕上げるための道具、“バレン”をつくろう。丸く切ったダンボールを布で包んで、下の部分をわゴムでとめてね。

完成をイメージしてみよう

どんな出来上がりにしたい?葉っぱや枝をバッグのうえに配置して、できあがりの様子を思い描こう。

色を塗るよ

絵の具に少量の水をまぜて、葉っぱや枝にアクリル絵の具をぬろう。水が多すぎるとスタンプがにじんでしまうので、気をつけてね。新聞紙を下に敷くと手や机が汚れないよ。

いよいよバッグにスタンプしよう!

葉っぱや枝の色をぬった面を下にして、スタンプを押す場所に置いてね。そのあと、葉っぱのうえに紙を一枚しいて、うえから“バレン”でまんべんなくこすろう。
葉っぱのスタンプと一緒に筆で自由に絵を描いてみるのもグッドアイディア!自由に発想して楽しもう!

完成!

素敵なトートバッグが完成しました!親子でおそろいのバッグをもってお出かけできるのも楽しいですね。
みなさんも是非チャレンジしてみてくださいね!

注意すること…

アクリル絵の具は、洗濯もOKですが、色落ちの心配もあるので、ほかの洗濯物とわけて洗ってください。

みんなの笑顔を見る

公園チャレンジにおすすめ! スキンガード

ソフトパウダーでお肌さらさら。無香料なので、においによるムセも気になりません。スプレー時の飛び散りが少ないスプレーノズル!

製品詳細

ページの先頭へ